新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入館の制限を行っています 2021.01.13 当館では、お客様のご理解とご協力のもと、以下の新型コロナウィルス感染拡大防止策を実施し、安全な環境をご用意しています。どうか安心してご観覧ください。 ご来館の方へのお願い 発熱・咳などの症状がある方はご入館をご遠慮ください。入り口で検温を実施しています。 マスクの着用をお願いします。 館内滞在中は十分な距離(約2m)をとり、ご見学をお願いします。 バス等を利用した団体のお客様は事前に予約が必要です。 混雑時には入館制限を行いますので、ご協力をお願いします。 当館の取り組みについて 職員はマスクを着用してご来館の皆様に対応しています。 館内案内・受付スタッフは定期的に手の消毒を行っています。 お客様が手に触れる展示や設備等は定期的な消毒をしています。 入口のほか、トイレ出入口や各展示室にアルコール消毒液を設置しています。 館内のゴミ箱を撤去しています。ゴミのお持ち帰りにご協力をお願いします。 館内の混雑を緩和し、ソーシャルディスタンスを確保するために入館人数を制限しています。(団体のお客様は、事前に予約が必要です。) 受付に飛沫防止シールドを設置しています。 極力外気を取り入れた空調換気を行っています。 Tweet Share 昔の道具展を開催します。(終了しました) 博物館協議会委員を公募します(終了しました) 新着記事 お知らせ一覧 2023.09.11 重要文化財「星名家住宅」・登録有形文化財「角屋社屋別館」を特別公開します。 2023.09.04 秋季特別展「笑う縄文人 ―縄文人の喜怒哀楽―」を開催します。 2023.08.21 十日町市博物館とフェリシモ「ミュージアム部」が縄文土器をテーマにしたコラボアイテムを販売します。 2023.08.10 子ども博物館「ヒスイに孔(あな)をあけてみよう」を開催します。(終了しました) 2023.08.03 十日町縄文ツアーズ モニターツアー参加者を募集します。